「WANKOベストショットコンテスト」の審査基準とは?
みなさんこんにちは。
WANKOショップの夏音(カノン)です。
12月6日よりスタートいたしました「第10回WANKOベストショットコンテスト」ですが、ありがたいことに沢山のご応募を頂いております!今回のテーマは「可愛くて楽しければ、どのような作品でもOK!」とざっくりしているので今回初めて応募する!という方はどんな写真を応募しようか迷ってしまいますよね。以前にも1度ご説明させて頂いたことがあるのですが、改めて私たちの審査基準というものを説明させていただきます。
WANKOベストショットの審査基準は?

全ての賞において共通する基準としては
1.家族の愛情が感じられること
これは単純なことなのですがペットと楽しく暮らすをコンセプトとしたWANKOショップですので、家族の一員と感じられる画像を選びます。ここでは「綺麗に撮れてる」や「可愛く撮れてる」はあまり審査の基準にはしていません。
2.撮影時の状況が感じられること
記念に残すための記録なので、あらゆる状況が想像できるのですが一番大切なのはワンコと一緒にその瞬間を楽しめているかという事を重要視してます。なので「目を閉じてしまっている画像」や「ブレている画像」でも一緒に楽しく撮影した状況が感じ取れれば問題ありません。
3.自然な表情と表現力
一般的なワンコは表情を作ってポーズをとることは難しいと思いますので、できるだけ自然な表情の画像を選んでます。撮影のために無理やりポーズをとらせたりコスプレさせた場合、嫌々やってるワンコは表情にあらわれます。あくまでも一緒に楽しく撮影してる事が伝わってくる画像を選んでます。
大賞作品の絶対条件として
大賞作品はWANKOサイトのトップページのメインエリアに1ヶ月間キャラクターとして配置させていただきますので、店舗のイメージにマッチしているかを判断します。次に編集できるだけの画質が確保できている事と画像サイズは出来るだけ大きいものを優先させていただいてます。1〜3で選んだ作品の中から上記を満たした作品が大賞作品になるということになります。一般的なコンテストでは重要視されてないかもしれないのですが、WANKOショップの場合はメインエリアに載せるため大賞作品だけは絶対条件を設けているという事になってます。
このような条件を満たした作品が受賞作品として選考されているので、普通にスマートフォンなどで撮影していれば撮影技術はさほど必要無いと思ってます。どちらかというと「応募する為の撮影」よりは「ふだんの状況を撮影したもの」が楽しくて良いと思ってます。
今回は第10回まで続けてこれたという想いも込めて豪華な賞品をご用意しましたので「あの賞品が欲しい」などのコメントもつけていただければ嬉しいです♪
WANKOベストショットコンテストをきっかけに飼い主さんとワンコの思い出がたくさん増えると嬉しく思います。
これからもWANKOショップをよろしくお願いします。
応募期間は12月20日までです!まだまだたくさんのご応募お待ちしております!
それでは皆さま良いワンコライフを!